2025年4月6日
4月5日の気持ちの良い天気の中、今年度のDBGの活動がスタートしました!! 風もなく暖かな気候で、本当にランニング日和でした。
初めに、会長から挨拶がありました。埼玉県の熊谷さくらマラソンで5キロの部に出場し、見事完走したことを報告してくれました。その報告を聞いた時には、DBGメンバーから拍手がわき起こりました。「自分もがんばるぞ!」と気持ちが引き締まる報告でした。
次に、「いよいよ練習スタート」と意気揚々と建物の外に出たのですが、この日は他の利用団体も多く、芝生ではなく建物入り口付近で体操をすることになりました。かずとさんの元気なかけ声のおかげで、みんなの気持ちも元気になりました。いつもありがとうございます♪
また、今回は岐阜の各務ヶ原(かかみがはら)市からYさんが参加してくれました。ホームページを見て、DBGの活動に興味を持ち来て下さったそうです。いろいろな所から仲間になってくれることは、本当にうれしいことですね! あけちゃんと軽やかに走っているYさんの姿が印象的でした。練習後、山口さんは「アイマスク体験をしてから伴走したので、どういう状況で走っているか、想像できました。相手が気持ちよく走れる腕の振り方を考えて走りました。ペースを上げて楽しく走れました。」とコメントしてくれました。ぜひ、これからもよろしくお願いします。
私は、Tonyさんと一緒に8周走りました。ラスト1周の時には、「いくぞ!」とTonyさんの気合いの入ったかけ声もあり、みっちり走ることができました。ゴールした時の「気持ちいい!」と言ってガッツポーズをしている姿が印象的でした。一緒に楽しく走ることができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
これから走りやすい気候になっていきますので、みなさん楽しく一生懸命に練習をがんばっていきましょう。ただし、ケガには気をつけくださいね。
※集合写真にいつもと違うところが!お気づきですか?
答えは、「旗」に注目!