2023年4月3日
桜も満開を迎えました。
今日も天気が良くて気温もちょうどいい中…皆さん汗を流しましね。
2日の龍王桜ウォーキング練習を外回りで歩きました。
久しぶりの外回りです。
DBGランに2名入会しました。人数が増えて嬉しいですね。
2023年3月26日
暖かい日が多くなり、少しずつ春の訪れを感じる季節になりました。3月4日、定期練習会を行いました。この日は冷たい風も吹いていましたが、走るには丁度良いコンディションだったと思います。
また、当日の会場は、他団体の会合があり多くの人がいました。
コロナ流行期には、多くの人が集まる事は考えられませんでした。ドアノブ等を触ることや、トイレに行くことも注意を払いました。
多くの人がいる光景を見ると、コロナによる規制の終焉を感じずにはいられませんでした。このまま、収まってくれるのを祈るのみです。
さて、練習会では、初参加の方もいました。伴走者との会話を楽しみながら走ったり、何周という目標を定めて走ったり、思い思いのペースで楽しんで走っていました。
4月以降は気温が上がる事が予測されますが、これからも体調に気をつけながら、楽しんで走っていけたら良いですね。
お疲れ様でした。
2023年2月26日
去る2月12日土曜日、津シティマラソンが3年ぶりに開催されました。私たちDBGランナーズからは、5名の選手が参加し、それぞれに伴走支援がつきました。
私はS君の伴走になりました。DBGランナーズが発足して数年、ちょくちょく活動に携わってきましたが、何と今回が初めてのマラソン伴走デビューとなりました。
今回は5キロでしたが、スタート前の準備から帰りまで、S君の支援を通してとても貴重な経験ができました。
レース中は、安全に走れる普段の練習会とは違い沢山の人の中で走るため、他のランナーが急に飛び出したり、止まってぶつかりそうになったりと、ヒヤッとすることもありました。
自分に余裕がなかったのか、S君にあまり声かけ出来なかったなと反省点もあり、また、前のランナーを追い越すタイミングや、ペース配分などなど実際に経験して分かることもありました。次にいかしたいと思います。
当たり前ですが、伴走はひとりではなく2人で走ります。無事にゴールした時は、ひとりで走るのとはまた違う達成感があります。参加して良かったなと思いました。
参加したメンバーの皆さんお疲れ様でした。S君、また一緒に走りましょう!
(投稿:もっさん)