三重DBGランナーズ

活動報告

三重DBGランナーズ > 活動報告 > 2020年

2020年12月5日練習会

2020年12月8日

2020年12月5日 練習前の集合写真

12月5日、風もなく暖かい日差しの下、久々にDBGメンバーが顔をそろえたサオリーナ定期練習会を行いました。
まずは11月7日の三重県障害者陸上記録会の記録発表と記録証配布。奥山さんから出場選手一人一人に手渡され、拍手で健闘を讃えました。
コロちゃん会長から、12月26日の拡大役員会開催と1月定期練習会の日程変更の提案があり、定期練習会は1月9日(第2週)に変更となりました。
その後、記録証を持った出場選手を中心にいつもの記念撮影、くじ引きでペアを決め外周コースを走ったり歩いたりして練習しました。大会以来走れていない人が多かったようで、皆さん心なしか体が重そう。でも周回を重ねるうちにだんだんペースが出てきました。
今年はコロナに明け暮れた一年でしたが、幸いDBGメンバーは健康を守られて楽しく走ることができました。来年も感染予防を心掛けつつ、みんなで汗を流したいですね。

(投稿:クマ女房)

三重県障がい者陸上競技記録会2020

2020年11月9日

三重交通Gスポーツの杜 陸上競技場

11月7日土曜日、伊勢市の三重交通Gスポーツの杜 陸上競技場にて、三重県障がい者陸上競技記録会2020が開催されました。三重DBGランナーズとしてみんなで参加する初めての陸上競技記録会です。
当日は朝からあいにくの雨でしたが、県内からたくさんの選手が集まり、当チームからは4名が参加しました(1名ケガのため棄権)。参加競技は800メートル伴走2名、1500メートル伴走2名、100メートル伴走1名、ソフトボール投げ2名、立ち幅跳び1名です。
記録会は寒い中、思ったほど雨も降らず、各々の競技は滞りなく進んでいきました。出場している選手達にとっては日頃の練習の成果の見せどころです。誰もが一生懸命な姿に胸が熱くなりました。
私たちDBGランナーズのメンバーも、その日に向けて練習に励んでいました。10月は定期練習会の日以外にもサオリーナに集まり自主練習をしてきました。伴走者と走る競走競技はもちろん、ソフトボール投げの練習してきました。皆さんその甲斐あって満足できる結果を出すことが出来たのではないかと思います。
何よりもT夫妻が準備してくれたスケジュール表と、Oさんのリーダーシップのおかげで、選手・伴走者達は段取りよく準備ができ、競技に集中することができました。また、その日もサオリーナで定期練習会をしているメンバーからも応援のメッセージが届き大変励みになりました。ありがとうございます。
その日は三重TVさんが取材に来ており、夕方のニュースで記録会の様子が放送されるとのことでした。記録会が取り上げてられているだけでも嬉しかったのですが、何とAさんとS君が受けたインタビューが放送されました。観客席の様子や競技中の様子もメンバーの姿がバッチリ映っており、まるでDBGランナーズのニュースのようでした(笑)
今回の記録会は、来年三重県で開催される、第21回全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」の参加に関わってきます。詳しい結果が出たら後日発表したいと思います。

(投稿:もっさん)

2020年11月7日 観覧席にて

2020年11月7日練習会

2020年11月9日

2020年11月7日 エールを送るみなさん

ころちゃん夫婦でてるてる坊主を作り、天気回復を祈りました。
てるてる坊主のお陰で曇り天気。
たった3名参加でウォーキングで伴歩練習。伊勢市で開催した県障がい者陸上競技記録会で見事にSさんが800m走で新記録を出すことができました。
三重テレビでDBG独占ニュース放送。
DBGにとってよい1日となりました。

(投稿:ころちゃん)

活動報告 最近の5件
2023年4月1日練習会
2023年3月4日練習会
第16回津シティマラソン大会サオリーナ杯2023
2023年2月4日練習会
2023年1月7日練習会

活動報告 年別アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年