2023年2月14日
立春の日の4日、定例の練習会でした。それまでの厳しい寒さが嘘のように、風もなく穏やかな日になりました。
12日は津シティマラソン大会です。同じ日に県外の大会出場する人もいます。大会を意識した気合の入った練習になりました。
周回コース以外にロードにも出て、本番に備えました。
初参加のHさん、同行支援のSさん、来年度から入会されるMさんとも一緒に走れて楽しかったです。
12日、がんばろう!
(投稿:I)2023年1月16日
皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日は、冬の寒い中でしたが、天気に恵まれて本当に良かったです。サオリーナのランニングロードをS君と5~6周出来たので良かったです。ただ、いつもよりも速く走っていたのにはびっくりしました。『今までの速さ?』と思うほどだったけど、ロープを持っての速く走る練習になったので良かったです。今年も前へ前へと進みながら練習をしていきたいと思います。来月もよろしくお願いします。
(投稿:O)2022年12月11日
12月3日(土)は、師走らしい寒い朝になりましたが、9時半には15名のメンバーが参加して、会長挨拶。手話通訳は会員のRさん。心を込めてお伝えする姿を皆で見守りました。
その後、外へ移動して、写真撮影、準備体操の頃には気温も上がり、心地良い運動日和になりました。
松阪マラソン参加者は、伴走者と調整のランニングに取り組み、又、11月の伊賀上野大会に出場された方は、体力向上を目指して熱心にランニングやウォーキングをされました。
練習の合間に、以前より依頼のあった障害者スポーツに関するアンケートに協力したり、大会を控えた方々は予定を確認したり、盛り沢山でしたが、あちこちで、楽しそうな会話が弾み、充実した時間を過しました。
皆さん、年内は、いろいろとお疲れさまでした。
来年も宜しくお願い致します。
(投稿:さいとう)