三重DBGランナーズ

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年5月3日 定期練習会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年4月5日 定期練習会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年3月1日 定期練習会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年2月1日 定期練習会 & Google Project Guideline 体験会 (鈴鹿陸上競技場)

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年1月19日 Google Project Guideline 体験会 (鈴鹿陸上競技場)

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13

活動報告

三重DBGランナーズ > 2025年1月4日 定期練習会

2025年7月5日 定期練習会

2025年7月5日

練習前の集合写真

参加者16名

7月5日、定期練習会を行いました。
先月は総会だったため、2ヶ月ぶりの練習会となりました。
今日の練習は暑い中で行われたため、皆さん熱中症対策として、いつもよりも休憩時間を長く取ったり、水分補給をこまめに摂りながら練習を行っていました。
休憩時間を長くとっていたこともあり、今後の行われる大会の話や最近あった話など、いつも以上に賑やかにお話しされていたのが印象深かったです。
まだ夏も始まったばかりで今後も暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張って行きます。
皆さん、暑い中の練習お疲れ様でした。


(投稿:H)

2025年6月7日 2025年度定期総会

2025年6月12日

挙手による議事承認

参加者19名

本日は、定期総会を行いました。
様々な議案について、意見を交換しました。
感じ方、求めることが人それぞれなのは、わかっている気ではいたのですが、
その視点はなかった、重大だと感じていなかったと、驚かされることばかりでした。

本総会に限らず、DBGに入って感じたことですが、
相手の気持ち、認識をイメージしきるのは限界があるからこそ、
日常のコミュニケーションをとって、
気軽に伝えられる関係を築いていくことの大事さを改めて感じました。

本日もありがとうございました。


(投稿:いっしー)

手話や触手話による通訳の様子

2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会

2025年5月31日

集合写真

参加3組 サポートガイド1名

5月25日名張市陸上競技大会に出場しました。あいにくの天気でしたが競技中は雨に遭うことも無く無事に終えることができました。
私は800mと1500mに出場しました。800mでは最初に調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまい後半になってばててしまいました。しかし何とか持ち直して無事にゴールできました。1500mでは後半に追い上げていくと何事も無くゴールできました。このようにペースの配分などに気をつけながら出場できる時に何回かこの大会に出場して10月の全国障害者スポーツ大会を目指したいと思います。
最後にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。


(投稿:たかちゃん)

2025年5月3日 定期練習会

2025年5月4日

2025年5月3日 練習前の集合写真

参加者21名 見学者2名

前日の大雨がやみ、さわやかな晴天のもとで5月の練習会が行われました。
GW中なので参加者が少ないのではないかと心配しましたが、多くの参加者でいつも以上に楽しく盛り上がりました。

今回初めて当番だったBランナーのTonyさん。準備体操の声かけがてきぱきとしたイケメンボイスで皆でびっくり。人の特技を発見するっていいですね。
大会に向けてタイムを計って激しく走ったり、好きな歌を熱唱しながら走ったり、伴走者と息を合わせてそれぞれの練習に励みました。
走った後も芝生の上でおしゃべりしたり、筋トレしたり、さわやかな風の中気持いい時間を過ごしました。 


(投稿:かねやん)

2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)

2025年5月3日

参加3組 サポートガイド3名

2025年4月13日、強風と雨の中、2025龍王桜マラソン&ウオーキング大会(32回)が開催されました。DBGからは、コロちゃん、りーちゃん、たかちゃんの3ペアが参加しました。

★たかちゃんのレポート
悪天候の中でしたが龍王桜マラソン10キロメートル無事に完走できました。今回は雨予報と言うことで前の晩は雨の中無事に完走できるだろうか。あの激しい坂道耐えられるだろうか。ゴールしてから去年のように脱水のような症状が出ないだろうかなど考えてもしかたが無いと思っていても考えてしまいなかなか眠れなかったですが坂道にも耐えて吸水の取り方も前よりも多く取るなどの対策。そして涼しかったことも有って何事も無く完走することができました。皆さんの暖かい声援と伴走してくださったみなさんに心から感謝申し上げます。

★コロちゃんのレポートはこちら! 
コロちゃんの大会参加レポート


(投稿:たかちゃん)

1 2 13
2025年1月4日 定期練習会一覧
2025年7月5日 定期練習会
2025年6月7日 2025年度定期総会
2025年5月25日 第1回名張市陸上競技会
2025年5月3日 定期練習会
2025年4月13日 2025龍王桜マラソン&ウォーキング大会(32回)
2025年4月5日 定期練習会
2025年3月1日 定期練習会
2025年2月1日 定期練習会 & Google Project Guideline 体験会 (鈴鹿陸上競技場)
2025年1月19日 Google Project Guideline 体験会 (鈴鹿陸上競技場)
2025年1月4日 定期練習会
2024年12月7日練習会
2024年11月2日練習会
2024年10月5日練習会
2024年9月7日 伴走者スキルアップ講座
2024年8月3日練習会
2024年7月6日練習会
2024年6月1日練習会
2024年5月4日練習会
2024年4月6日練習会
2024年3月2日練習会
2024年2月3日練習会
2024年1月6日練習会
2023年12月2日練習会
2023年11月12日出張練習会in名張
2023年11月4日練習会
2023年10月7日練習会
2023年9月24日出張練習会in四日市市
伴走講演会及び体験会
2023年8月5日練習会
第2回名張陸上競技大会に参加しました。
滋賀県野洲市で視覚障害のランナーをサポートする伴走者の研修会に参加しました。
2023年6月3日練習会
2023年5月6日練習会
2023年4月1日練習会
2023年3月4日練習会
第16回津シティマラソン大会サオリーナ杯2023
2023年2月4日練習会
2023年1月7日練習会
2022年12月3日練習会
2022年11月5日練習会
2022年三重県障がい者陸上競技大会
2022年10月1日練習会
2022年7月2日伴走勉強会
2022年6月4日練習会
2022年5月7日練習会
2022年4月2日練習会
2022年3月26日臨時練習会
2022年1月8日練習会
2021年12月4日練習会
2021年11月6日練習会
2021年10月2日練習会
心のバリアフリー事業「お互いを知ろう!」を開きました。
2021年7月31日特別練習会
2021年7月3日練習会
ラン体験会
2021年4月3日練習会
2021年3月6日練習会
2021年2月6日練習会
2021年1月9日練習会
2020年12月5日練習会
三重県障がい者陸上競技記録会2020
2020年11月7日練習会
2020年10月3日練習会
2020年9月5日練習会
2020年8月1日練習会