2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)2024年4月29日
皆さん、1月27日の人権講演会お疲れ様でした。僕もとても良い勉強になれたかと思います。
さて、今回の練習内容につきましては、2月11日の津シティマラソンに向けての練習が殆どでしたが、僕は10キロの一般での出場することになっているので、今回は参加対象外のSさんと伴走練習することになりましたが、楽しく一緒に走ることが出来て良かったと思います。ただ、一緒に楽しく走ることは出来たのは良いけど、少し驚いたのが、西方向へ向いて走っている度に向かい風もあり、少し大変でしたが、『風にも負けず』と思いながら、頑張って練習することが出来ました。今回は、3人とも伴走者ですが、新人さんが入ってきたので、嬉しかったです。新人3人の方、これからも宜しくお願いします。
皆さん、2月11日の津シティマラソン大会、悔いの無いように頑張って完走しましょう。
(投稿:O)
2月三日dbg定例練習会を開催しました。風が強く肌寒い日となりましたが、メンバー全員が元気に体を動かしている姿が見られました。2月11日に開かれる津シティーマラソンに参加するメンバーも多く、コンディションを整えているメンバーもいました。新メンバーも増えてわきあいあいとした楽しい練習会となったことうれしく思います。最後に今回新しくgメンバーに加わっていただいたaさんから貴重な感想をいただきましたのでその感想を添えて今回の活動報告とさせていただきます。DBGに初参加して思った事
1)コミュニケーションの方法は無限大にあるなぁ。
2)歩幅を合わせるを意識しすぎるとぎこちなくなるけど、リラックスして歩幅を合わせて歩くと楽しい。
3)無理しないで、楽しめる。
色々な所で広がると良いですね!
2024年1月14日
明けましておめでとうございます。
能登半島地震被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。
春並みの穏やかな天気の中、DBG走り始め。
高田高校の学生さんが体験&動画撮影とインタービューに来てくださいました。
正月気味の方がいらっしゃったと思いますが、相変わらず、ランナーとウォーキングの練習に頑張った皆さん、お疲れ様でした。
今月27日の人権講演会に三重DBGランナーズから2名が講演されます。
津シティマラソンが近づいてきました。本番に向けて、怪我しないように気をつけて頑張ってください。
(投稿:ころちゃん)2024年1月5日
12月2日土曜日、少し冷え込みましたが良いお天気の中、定例練習会が行われました。
お伊勢さんマラソンに参加の方、用事や体調で見合わされた方などで、いつもより欠席が多かったものの、出席者はパワーアップ。
会長代行の重鎮Hさんの挨拶→自己紹介(目標掲げる人続出 )→ウォーミングアップ(声出し元気、身体はイテテッ )→集合写真撮影と進み、さて、ランが始まれば皆さん走る走る!
本日初めて見学に来て下さったNさんはD(盲)もG(ガイド)もドシドシ体験。参加3回目のUさん「そろそろやります」と本気の走りを見せ( 勢いそのまま入会に踏切る事に。オメデトウ )。若手のSクン、いつもより多く走っております。そしてガイドが足りなくなる程粘り強く何周も走るTさん❗
Hさんの福井のお土産のお菓子をいただき、最後にSクンの熱唱も楽しみながら 無事に12月練習会を終える事が出来ました。
1月の練習会は6日9:30~。正月ボケ跳ね飛ばして集まりましょう!寒さに負けず、それまでご自愛ください。
(投稿:ちーちゃん)2024年1月4日
11月12日(日)平尾山カルチャーパークは先週の練習会から一転し、肌寒い日になりました。前日の名張陸上競技会でスタッフとして支えたMさん、Sさんと娘さん、桑名から参加のYさん4人が伴走(歩)にチャレンジしました。
初めてのガイド体験に緊張した様子でしたが、すぐに慣れて何周も走っていました。「とても楽しく、貴重な体験だった。また続けていきたい。」「伴走者の姿がかっこよかった」など嬉しい感想を頂きました。出張練習会は大成功でした。
実はYさんは平川会長の友人です。メンバーのKさんとも幼なじみです。そんなわけで和気あいあいで賑やかな出張練習会になりました。教えるのが上手なYさんのおかげで、手話も楽しく学べました。
(投稿:ゆきちゃん)2024年1月3日
この日も、「夏日」と予想されていた通り、ポカポカ陽気でした。
盲ろう者3人・視覚障害者3名(うち1人はゲスト参加)でした。
まず、参加者全員が輪になり、司会担当者の号令から始まり、会長挨拶・連絡事項・自己紹介と進みました。その後、伴走者担当者決め。
その後、屋外に移動して 集合写真撮影・準備体操!11月だというのに 準備体操で体を動かしただけで 汗ばむほどの気温!
準備が整った人から、練習開始。皆さん元気よく飛び出して行きました(笑)
私も出発しようと思ったら、いつもと靴が違っていた事に気づき‥(汗)
最初は軽く歩いていましたが、リズムがつかめてきたので、「走ってみましょう」と伴走者に声をかけてスタート!うーん!体が重い!運動不足を感じながらもひたすら走る事に集中!全身を動かす事で汗がジワジワと出てきました。
頭の中を真っ白にしてひたすら手と足を動かし続け、水分補給もマメにしながら伴走者も交代してもらい、気がつけば5周は走っていました。
まだまだ 初心者の私なので 休憩の時は 走る時の足の動かし方や手の振り方などを 指導していただきました。
最後には ユックリ歩きながら ウォーミングアップ!(これで 筋肉痛を軽減できるかな?)
私は 聞えない・見えにくいので 伴走者からは ロープを動かしてもらいながら、サインをキャッチしてます。
伴走者も どのタイミングで サインを送ったらいいのか?迷う事はあると思いますが、これも練習ですね~♪
コミュニケーションも相手の手話に触って読み取る事を中心としてますが、手話ができない人は 手のひらにひらがなを書いてもらって読み取ります。
それで私も言いたい事を相手の手のひらに1字1字書くのですが、読み取れているのか、表情が見えないので、読み取れたら腕や手をポンポンたたいてくれるなどの合図を送ってくれると安心です。
以前、ある人からは「手のひらに書いてもらうより、喋ってくれた方が分かるわ」と言われた事もあります。
伴走やコミュニケーション方法も一人一人違いますが、お互いコツをつかんでいく事が良いペアになっていくのではないでしょうか?
大会出場を控えている人は 本番でも 伴走を担当してくれる方とペアになり練習していました。それぞれ 目標タイムをクリアできるよう頑張りましょう!
(投稿:まきろん)